人生の分岐点「迫る人事異動」さすが、私の後任候補(笑)

02 人生の分岐点

後任の研究部長になるであろう人物に話をした。

「来年度、おそらくここにはいない」

その事情を話した。

まずは教頭試験に受かったこと。

これは、もう何となく周知の事実となっている。

そして…さすが次期研究部長。

「でも、管理職内示までは、わからないんですよね」

「研究部長はしてもいいですが、来年度もいて欲しいです」

細かな状況まで、想定している。

「学校長から、来年度は研究部長をしてもらうことになるかもしれない、と言われました」

そこまで、話が進んでいるのなら、隠す必要はない。

「管理職内示まで、待つのではなく、それまでに決まるかもしれない」

「なぜなら…教育委員会へ行くから」

私は具体的に話をした。

「2月の終わり、教育長に呼ばれて、話があった。『この地区の教頭になるのは難しい。だから、仮に教頭になるとしても他の地区だ。そうなると、私の手の及ばない人事となる。だが、都道府県教育委員会なら、戻ってくるのはこの地区だ』」

私は

「ここで、やれるところまでやりたい。だから都道府県教育委員会を望みます」

この話をしたら、研究部長はすぐに言った。

「ということは、都道府県教育委員会に行くかどうかがまず決まり、もし決まらなくても、次は教頭になるかどうか。2つをクリアして、はじめて残ることになるのですね」

さすがである。

この人に後任を任せる。

それが1番だ。

この後任と、最後に話をした。

「来年度の研修について、これから話をしていこう」

「ぜひ、よろしくお願いします」

コメント

タイトルとURLをコピーしました